たろ夫がすい臓がんになって、焦って取り寄せた本の一冊がこれです。
「がんサポート」・・・その名の通り、癌患者をサポートするための月刊誌です。
治療法など、常に最新のものを紹介しています。
患者だけではなく、医療従事者は何を考えているのか、とても参考になります。
「がんサポート」2015年10月号が「抗がん薬・副作用対策&肝胆膵がん特集」
でしたので、是非とも読まなければと取り寄せました。
何かと話題になる近藤誠氏について書かれた、
『「近藤誠理論徹底批判」の著者が説く癌との賢い闘い方』
と言う記事もありましたよ。
『従来、がんの治療法の選択は〇か✕と言う
二律背反的な考え方が行われてきましたが、
・・・・・・がん治療の一番大事な選択は、
患者さんが自分の人生哲学や生き方に合わせて、
〇に近い△を選ぶことだと思うんです。』
っていう言葉が印象的でした。
今回、この雑誌の紹介をしようと思って、
確認のためちょっとネットで検索したところ、
あれれ、この本に書かれている内容がネットで読める!
「がんサポート」のホームページがありました。
ただで読めるんだったんかい!
と、突っ込みたくなりましたが、よく見ていくと、
「全文を読むにはログインしてください」と書かれてあり、
ログインしようと新規会員登録のボタンを押すと、
お金がかかる仕組みになっていました。
やっぱりお金取るんかい!
でも、無料で読める部分もたくさんあって、有名人の闘病記だけでなく、
検査・治療法、薬、副作用対策、暮らし(食生活やお金)など、
役に立つコンテンツが盛りだくさんありましたので、
ネットで見れる範囲だけでも、大変参考になると思います。
ちなみに今月の特集記事は「免疫療法特集」でした!
すごく興味あります!
↑よろしければクリックをお願いします。他の方の闘病ブログをご覧になれます。