昨日退院して、早速コーラを飲み、酢豚と小エビの天ぷらを食べたたろ夫。
また下痢が始まったら、ブログ的には面白いのですが、残念ながら(?)今のところ下痢はしていません。
昨日ちょっとたろ夫の悪口を書いたら早速また「弁護士事務所」の広告が。コンピュータさん、警察犬並みの鋭さですな。反省。(意味がわからない方は「離婚はしませんよ!」の記事をご覧ください!)
一命を取り留めたたろ夫は今日も私に、「死ななかっただろう、3万円(よこせ)。」とのたまっています。本当に憎らしいようにも感じますが、もう、スルーするスキルが身につきました。
さて、現在の体調をまとめます。
手先、足先はしびれがひどい。
最初に抗がん剤をはじめたときから手のしびれは始まっていたそうですが、今は足先のしびれが強く、もうほとんど感覚がないと言っています。
しびれと、温かさの感覚というのは別なので、足が冷たいときに一生懸命にマッサージしてあげたときには「温かくなってきた」と言っていました。
主治医は、しびれを緩和させる薬を出しましょうかと言われましたが、抗がん剤の作用を弱めてしまうかもしれない、とたろ夫はその薬を希望しません。
味覚障害も出ています。冷たい(常温の)水を飲むとしびれが来ます。(その割になぜコーラ?)
嗅覚になりますが、無臭の薬に対して、「臭い」と言って飲まなかったりします。でも、食欲は旺盛です。
私はこの、食欲があるというのがすごいことだと思います。このおかげで、もしかしたら数年生きられるかもと思ったりするのです。
ガンになって1年2ヶ月半ぐらいになりますが、少しずつ痩せてきてはいます。(68キロだったのが55キロぐらいまで減って、戻って、また減って・・・と徐々に痩せてきました。)
今回の下痢、嘔吐のせいで7キロ痩せましたが、栄養点滴で5キロ戻り、現在62キロ。本人は61キロがベスト体重だと言っています。(今までがメタボだった。)
少なくとも見た目では、悪液質が悪さしているようには見えません。(病的なガリガリではない)
顔色がだんだん茶色っぽく、目の下のクマがどんよりとなってきましたが、時たま、顔やまぶたが赤く腫れたようになります。
最近の下痢、嘔吐中の時も、一晩だけ顔にも湿疹が出て、赤く腫れているようになった日がありました。
今日は、湿疹は顔には出ていませんが、まぶたや顔がパーンと赤く腫れている感じで、何なのかよくわかりません。
抗がん剤の副作用で、赤い大きめの湿疹が背中から首にかけて出ています。これはmFOLFIRINOXになってからです。
主治医も把握していますが、「この抗がん剤の副作用なので・・・」と、特に薬を塗ったり飲んだりはしていません。
血圧は、120~130で、抗がん剤を打つと170くらいに高くなります。
体力は、ゆっくり歩けば15分くらいはもつかな。カートにつかまるか、私が腕を組んで、ハアハア言いながら、15分が限界です。その日にもよります。
毎日買い物に出かけて、お店の中をうろうろ歩くのが本人なりの健康維持の努力です。
運転は、非常に危険ですが、今のところ本人がします。
それ以外は、家で寝ているか、コーケントー光線治療器にかかっています。
今回の下痢と嘔吐に関して、血液検査や便の検査では特に原因は発見されませんでした。
主に、天ぷらと豚カツが原因だとは思うのですが、もう一つ、いつもと違っていたことがあります。
コーケントー光線治療を10日ぐらい、やっていなかったのです。
たろ夫が光線治療をやる時間をきちんと守らないで、私の予定までひどく狂わされることに文句を言ったら、「もうしなくていい!」と言って、その期間やっていませんでした。
そこに、天ぷらと豚カツで、下痢が止まらなくなりました。
退院してきてから、たろ夫はおとなしく光線治療器にかかっています。
懐疑的な方もいらっしゃるとは思いますが、そして私自身もこの治療器のことを科学的に証明できませんが、すごくよい作用があると思っています。(治療方法 コーケントー光線治療器はよく効くの記事をごらん下さい)
ここまで読んでくださりありがとうございました。
↑よろしければクリックをお願いします。他の方の闘病ブログをご覧になれます。