豆苗という、カイワレ大根のような野菜を買った後、根っこがすごく元気そうだったので、もう一度水栽培してみたら、たった3日でものすごいことになりました。
ひょろろ~とまっすぐ上に伸びている部分がほぼない。日光に当たってすぐ発芽してしまいました。家の外に出しておいたから温かすぎたみたい。
ちゃんと、切って食べました。
第3回目も、水栽培しました。家の中で育てていたら、いい感じにひょろひょろと育ったのですが、写真を撮る前に、ぶちぶちっとちぎり取ってサラダの上に飾ってしまいました。
名前が面白くて、つい買ってみた食べ物。
『ほぼカニ』。あはは。ほとんど全部食べた後、しまった、写真を撮るんだった、と慌てて撮ったものです。
ちなみに『ほぼホタテ』もありますが、もう、いいです…。
熊本のお土産をいただきました。クッキーでしたが、その後ろの説明が面白かった。
『熊本県や、くまモンが食品……の安全性などを保証するものではありません。』
一体だれが、どういう理由で、くまモンにクレームを入れるんでしょうね。
最後に一言。
このハゲジイジーーーー!!
フンッ。パートナーを大切にね。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
他の方の経験もとても参考になりますよ。
↓ぜひ行ってみてください。