遺伝子検査のことを書いていたから、と言うわけではないと思うのですが、たまたまとてもかわいい動画を見つけて、何回も繰り返し見ているうちに、「本当はどちらが本物のお父さんなんだろう?」と興味がわいてきました。
↓めっちゃくちゃ可愛い動画です!!!
しかし、これを見て、そうだ、一卵性双生児の双子の男性の場合、遺伝子が同じなのではないだろうか、と思い、それだと、この赤ちゃんのDNA鑑定をしても、どちらがお父さんかわからないじゃないか!と思いました。
専門的なことはわからないので、もし、「いや、分かりますよ」と言うことをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひご一報ください!
それで、よ~く何度もこの動画を見て推理しましたところ、わたしは左の男性が本物のお父さんだと思いました!よかったら皆さんも考えてみてください。
根拠は、最初と最後に抱っこしているのが左の男性。抱き方も赤ちゃんを揺らしたりせず、ただholdしているだけで、慣れている感じ。赤ちゃんも落ち着いています。
右の男性は、自分のことを赤ちゃんが「ダダ」と言って腕を伸ばして自分の方に来たら、「イエ~イ」と喜んで、よしよし、と揺らしています。
『よしよし、だまされてくれたな』という、いたずらな「イエ~イ」であると推察します。そして、本当はいつも抱っこしていないからこそ、赤ちゃんを抱っこすると、ついうれしくてかわいくて揺らしてしまうという行動に出たのだと思います。
それから、右の男性に赤ちゃんが移っていくときは、二人ともアハハ、と笑って、特に左の男性は、カメラ(自分の奥さん)の方を見て、笑っているんだと思います。騙されてるよ~our boy~っていう感じでしょう。
最後の観察は、左の男性の方に赤ちゃんはもう一回行くか、と言う時に、本物のパパだからこそ、ちょっと真面目な怖い顔をしてみて、いつもと違う表情でもわかるかな?っていうのを試しているところが、本物の余裕である、と結論しました!
だから何なんだ!あはは~
今日の夜9時過ぎにたろ夫は旅行から帰ってきます。もうすぐ迎えに行かなくちゃ!
疲れているでしょうね。
金曜日にはCT検査です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
他の方の経験もとても参考になりますよ。
↓ぜひ行ってみてください。