8月16日木曜日。やっと、少し涼しくなってきました。今日の最高気温は30度です。でも数年前までは30度で「真夏日」=とても暑い日と見なしていましたよね?異常気象です。
今日は実家にはいけず、父たろ夫に3時ごろ電話しました。皮膚科の診察どうだったかしら、と。
そしたらもう、昨日、皮膚科と腫瘍内科の診察は終わっていたのだ、と。
そうでしたか。まとめてみてもらえて、それは良かった。
…でも、やっぱりなんだか記憶力がおかしいです。昨日、電話でそんなこと言わなかったです。トルーソー症候群だから、おかしいのはそのせいでしょう。
皮膚科は、もう、こなくてよいと言われたそうです。アテロームのところには、塗り薬ではなくて貼り薬をもらったそうです。
昨日の電話の時点では、父たろ夫が、「蓮見ワクチンをやろうと思う」と言っていましたので、この点、母きんたろうに確認を取りました。
すると、母曰く、蓮見ワクチンは進行がんには効き目がないとネットに書かれていたから、お父さんに伝えた、と。お父さんがっかりしていた、と。
「ふうん。わたしは分かっていたけど、お父さんがやりたいんだったら気休めでもやればいいと思っていたけど。」
と言ったら、とっても不機嫌そうな母きんたろう、
「そんな投げやりな言い方、わたしにするのはいいけどお父さんにしなさんなよ。」と。
(・・・よく言うよ、あなたの方こそ、・・・!)
と思ったけど、この母親もちょっと頭がおかしいので、スルーしておきました。
それから、今日、父たろ夫は丸ワク先生の病院で、「赤外線治療」なるものを行ったそうです。
何それ??って聞くと、首から下に、サウナみたいに遠赤外線を当てる治療で、お風呂みたいなものだ、と。保険も効くんだそうです。
近くの〇〇産婦人科にも同じものがある、と。
よくわからないけど、肺が苦しいのが少し良くなった、足の痺れも少し良くなった気がする、と、たった1日経験しただけで、父たろ夫は喜んでいたそうです。
よかったね。ん?肺が苦しいの?
さっき電話した時も休んでいたみたいで、声が弱弱しかったし、母きんたろうも、たろ夫は弱っている、と言っているので、実際、急速に体力が衰えていっているのだと思います。
それでも、体が動く限り、動きたい、と思っている父ですから、すぐ近くの丸ワク先生の病院に、遠赤外線治療に通院するのは、とっても良い「お出かけ」先ができたな~と思っています。
この際、効き目は二の次です。本人はそうと知らずに「緩和ケア」を受けています。よかったよかった。
もう、寛解はとっくにあきらめていますから、後は予後を少しでも快適に暮らしてほしいだけです。
8月19日日曜日。ちょっと久しぶりに実家に行きました。10時半ごろ、買い物から一人、帰ってきたたろ夫。(まだ運転してるのかい!!!)
痩せていました。げっそりとまではいかないけど、痩せたな、と思いました。
聞いてみれば、8月12日から14日まで、次男家族が来ている間、4回外食をして、
1、しゃぶしゃぶ、2、お好み焼き、3、豚カツ、4ステーキ&サラダバーで、食べ過ぎてしまったから、それ以降胃が痛くて柔らかいものしか食べられていない、と。
また豚カツ食べちゃったしな!
すい臓に悪いから止めた方がいいと言っても怒り出すので、もう、ほったらかしています。ここまで来たら、本人の好きにさせてほしいようです。(と言うか、今までも十分好きにやってきましたけどね…)
つい最近まで、がんの増大に伴い疼痛に苦しんでいたたろ夫です。やっと薬を飲んで眠れるようになったばかりのところに暴飲暴食をしてしまったものだから、胃が悪くなってしまうのも当たり前。
その結果の、痛み再来。かわいそうだけど、もう、下り坂一直線です。
今は、柔らかいおかゆを食べているけど、痛みで多くは食べれないから痩せています。おなかだけド~ンと出っ張って、妊娠8か月くらいだったのが、相当スリムになっていました。4,5か月くらいかな。
それから、観察で気づいた、顕著な変化は、「歯の色」でした。前歯の数本はもともと差し歯で、偽物なので、白さと歯の大きさは変わってなかったのですが、その他の歯が、明らかにすごく茶色っぽく変色して、歯の大きさもとても細くなっているように見えました。
歯が内側に傾いているようにも見えました。歯周病が進んでいるのかもしれません。
急にどうしたの?って感じでした。赤ずきんちゃんに出てくる魔女みたいな歯。(のイメージ。)
「歯医者に行ったらいいよ。」とは言いましたが、
「わかってるけど、行く気がせん。」とのことで、今のたろ夫は、買い物に行くのが精いっぱいなようです。
少し、ろれつも回っていませんでした。
段々と、ひたひたと、その日が近づいているのだ、…そう感じました。
ちなみに8月15日の診察の時の調剤明細書を見ると、ロキソニンの代わりにセレコックスと言う痛み止めの薬やカロナールなどが、35日分処方されていました。
35日後に再診だなんて、悠長だな…。
ガン難民の定めなんですか・・・? 薬くれるだけ、ありがたいのですか・・・?
母娘の関係はいまだ修復していませんが、ありがたいことに、わたしのダーリンはわたしの一番の理解者で、とっても仲良く暮らしています。ダーリンありがと♥このブログにはほとんど登場しませんけど~
↑よろしければクリックをお願いします。皆さま、ありがとうございます。急に増えました~~。やった~。